愛知・岐阜・三重の東海三県で活動する士業のための異業種交流会です。勉強会や懇親会を定期的に開催しています。

会長挨拶

  • HOME »
  • 会長挨拶

この度は、当会のウェブサイトにお越し頂きありがとうございます。

アイチ士業ネットワーク(以下「ASN」といいいます)は、平成10年に開催された自由業フレッシュマンフォーラムの一部の参加者が、その後も勉強会、懇親会等を続けることで発展してきた団体で、今年で26周年を迎えます。

現在、ASNは、親睦・知識向上・相互発展の目的のもと、愛知・岐阜・三重の弁護士・公認会計士・司法書士・税理士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・弁理士・社会保険労務士・行政書士の9士業の日本法に規定する国家資格取得者に、中小企業診断士と1級 FP 技能士・CFP の賛助会員を加えて、会員総数850名を超える団体に成長しました。

ASNは、全体行事として、定時総会・新入会員説明会・レクリエーション(年2回ほど)・イベント(旅行等、年1回)・賀詞交歓会等を開催しており、それ以外にも、各MF(ミニフォーラム)・研究会・同好会等のグループに分かれて勉強会・懇親会を行っています。

交流の中にも学びある行事がたくさんあり、日々の業務において直面する課題や悩みに対して、専門分野を超えた意見交換を行ったり、業務の相談できる信頼できる仲間や趣味を一緒に楽しむ仲間づくりができる団体です。

昨年度は25周年ということもあり各行事が盛大に行われ、全体行事も過去最大の参加人数となりスローガンである「A S Nでたくさん会いましょう!」の通り、会員どうしの交流が活発な1年でした。

ASNには会歴25年以上のベテランから、日々新たに入会される新入会員が在籍しており、士業のキャリアも世代も様々ですが、自由でフラットな雰囲気に包まれている親睦団体です。

今年度も、ASNが会員間の親睦を深め、知識向上・相互発展の場となり、士業同士が輪のように繋がれるそんな一年になるよう、精一杯活動していきたいと考えております。

今後ともASNの活動にご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

令和7年度 アイチ士業ネットワーク 会長 社会保険労務士 河口 剛

PAGETOP
Copyright © アイチ士業ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.